Guide ご利用方法
レンタカーご利用の流れ
旅のはじまりから終わりまで、安心してご利用いただけるよう、
ご予約から返却までの流れをご案内します。
-
お申し込み前のご確認
利用日、利用される人数をご確認ください。
- ハイエース グランドキャビンプラン
- 最大人数 10人
- ベッドシートをご利用の場合
- 最大人数 4人
-
レンタカーのご予約
「貸渡約款(PDF)」および、ご予約ページにあります
「お手続きの際に必要な書類」、「注意事項」、「変更・キャンセルポリシー」をご確認の上、お申込みをお願いいたします。ご利用人数と荷物に応じた車両をご選択ください。
ご予約ページよりご希望の日時と必要事項をご記入の上、ご予約のお手続きをお願いいたします。
お支払いにはクレジット支払いがご利用いただけます。※ご利用日当日・前日の予約はお電話でお問い合わせください。
(受付時間:平日 8:00〜19:00 0123-21-8987)
※Web予約は原則2日前までとさせていただきます。 -
ご予約確定
ご利用料金のお支払いが確認できましたら弊社カスタマースタッフより予約確定のご案内のメールをお送りいたします。
ご予約完了後に日程の変更が必要な場合は、お問い合わせフォーム、またはお電話にてお問合せ下さい。 -
送迎・レンタカー受け渡し
送迎をご希望のお客様はご予約時にご指定いただいた場所までKS PLUSのドライバーがお迎えに伺います。
KS PLUS営業所にて車両をお渡しします。
スタッフが装備のご説明を行い、安全にご出発いただけるようサポートいたします。また、お客様がお車でご来店される場合は営業所にて1台まで無料でお預かりいたします(当社駐車場での貸渡・返却が条件です)。
※お預かりするお車につきましては、保管中の事故・盗難・自然災害(地震・台風・大雪・落雷など)その他いかなる理由による損害においても、当社では一切の責任・補償を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 -
旅を楽しむ
車中泊、アウトドア、ペットとの旅など、北海道の自然を自由にお楽しみください。
困ったときは、サポート窓口へご連絡ください。 -
レンタカーご返却・送迎
返却場所にて車両をご確認後、簡単なチェックを行ってご返却完了です。
燃料は満タンでのご返却をお願いいたします。送迎をご希望のお客様はご予約時にお知らせいただいた場所までKS PLUSのドライバーがお送りいたします。
無料送迎のご案内
レンタカーをご予約いただいたお客様を
新千歳空港または千歳駅周辺まで、プロのドライバーが送迎します。
ご予約時にご希望の場所をお知らせください。
空港到着後の乗車場所はこちら


-
国内線 到着口「1」「2」「3」を
ご利用のお客様利用航空会社
ANA・AIR DO・peach・IBEX -
-
各到着口(1・2・3)を出たら、最寄りの出口からバス・タクシーレーンへお進みください。
(画像は到着口2番近くの出口です) -
バス・タクシーレーン内の30番レーンまでお進みください。
-
KS PLUSのタクシーがお待ちしております。
営業所まで安全にお送りいたします。
-
-
国内線 到着口「4」「5」を
ご利用のお客様利用航空会社
JAL・SKYMARK・フジドリームエアラインズ・
Jetstar・SPRING JAPAN -
-
各到着口(4・5)を出たら、最寄りの出口からバス・タクシーレーンへお進みください。
(画像は到着口5番近くの出口です) -
バス・タクシーレーン内の青色番号のレーンまでお進みください。
-
KS PLUSのタクシーがお待ちしております。
営業所まで安全にお送りいたします。
-
レンタカー 貸渡・返却場所
〒066-0022
北海道千歳市 豊里1丁目2−17
レンタカー 補償制度・保険プラン
基本補償(すべてのお客様がご利用いただける補償)
KS PLUSレンタカーではすべてのお客様が以下の補償をご利用頂けます。
-
①レンタカーにお乗りの方に対する補償(人身傷害補償)
→1名につき3000万円(治療費を含め補償される金額は保険約款に定める基準に従い算出します) -
②ご利用のレンタカーに対する補償(車両補償)
→1事故につき車両時価額(お客様負担金:最大15万円) -
③お相手のケガなどに対する補償(対人補償)
→1名につき無制限 -
④お相手の車や建物などに対する補償(対物補償)
→1事故につき無制限(お客様負担金:最大15万円)
事故発生時のお客様負担金やノンオペレーションチャージを免除する補償
加入料 | 補償内容 | お車同士の事故 | 自損事故 | ||
---|---|---|---|---|---|
相手自動車との 衝突・接触 |
自動車による あて逃げ |
電柱・ガードレール 等との衝突 |
|||
免責補償制度 |
1,500円 (税込/1日あたり) |
対物免責額 | 〇補償対象 | ||
事故発生時のお客様負担金(車両免責額・対物免責額)を免除するコース | 車両免責額 |
〇補償対象 (事故時お客様負担額:最大15万) |
|||
NOC※ | ・自走不能・返却不可:88,000円(税込) |
||||
フル補償パック |
2,500円 (税込/1日あたり) |
対物免責額 |
〇補償対象 (事故時お客様負担額:なし) |
||
自損事故の際もお客様負担金とNOCを免除するコース | 車両免責額 | ||||
NOC※ |
※保険料は「日数制」です。ご利用が日をまたぐ場合、24時間以内でも2日分の保険料が必要となります。
※NOC=ノンオペレーションチャージ
ご加入にあたっての注意事項
- お客様ご負担金やノンオペレーションチャージが免除となるのは事故の場合のみとなります。当社の責任によらない故障やシート等の汚損、車内装備の損害については補償の対象外となります。
- 故意、悪意のある事故の場合や警察、ロードサービス受付センターへのお届けの頂けない場合補償の対象外となります。
- 同一のご利用において複数事故が発生した場合、初回事故のみの適用となります。
- ご出発後の加入、解約は出来かねますのでご出発前にお申込みください。
- 過去のご利用において事故歴がある場合、ご加入をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
ノンオペレーションチャージ(NOC)
事故、盗難、汚損などが発生し、車両の修理や清掃が必要となった場合にご負担いただく費用です。
- 自走不能・返却不可:88,000円(税込)
- 自走可・返却あり:33,000円(税込)
補償制度が適用できないケース
以下の場合には補償制度が適用できませんのでご注意ください。
- 契約書に記載された契約者、運転者以外が運転した場合
- お客様の所有、管理する車両や建物などに対する損害
- 海岸や林道など車道以外を走行した事により損害
- 給油時の燃料間違いによる損害
お問い合わせ
ご不明な点や事前のご相談は、以下よりお気軽にお問い合わせください。
また、合わせてよくあるご質問ページもご確認ください。
お電話でのお問い合わせ0123-21-8987受付時間:平日 8:00〜19:00